ubuntu7.10でipod nanoを使おう

ipod nanoを買ったのだがwindowsもmacもないのでLinuxで使えないかと調べてみた。
どうやらamarokというのがあるらしい。
さっそく使ってみることにする。


まずはwindowsでipodの設定をしておく。
この時、曲をいれてしまうと動かなくなってしまったので入れない方がいいかも。
会社のwindowsで設定してしまいましたw


amarokでipodを使用するにはlibgpodというのが必要らしいのでSynapticからインストールする。
Synapticパッケージマネージャーを起動して、【検索】をクリックする。
検索欄にlibgpod2と入力して検索するとlibgpod2パッケージが表示されるので、
libgpod2をダブルクリックする。
依存により他のパッケージもインストールするかと聞かれるので一緒にインストールする。
はい、インストール完了。


続いて、amarokのインストール。これもSynapticからできちゃう。
【検索】をクリックしてamarokと入力する。
amarokというパッケージが表示されるので、amarokをダブルクリックする。
これも依存により他のパッケージをインストールするかと聞かれるので一緒にインストールする。
はい、インストール完了。


インストールが完了したら、libgpod2を認識させるために
次のコマンドをターミナルから入力します。

ipod-read-sysinfo-extended /dev/ipod名 /media/ipod

ipod名は自分のipodの名前です。

これでPCにipodをつなぐとamarokが起動する。
起動したら左側のタブからデバイスを選択する。
左上にある接続ボタンをクリックしたあと、iPodボタン→iPodのモデルを選択→自分のipod機種
を選択する。これで設定はOK。


あとは左側のキューに同期したいファイルをドラッグドロップすれば曲が転送できました。